静岡まつり情報 第65回静岡まつり御台所・上臈(じょうろう)役決定 2021.2.18 去る2月14日に、静岡市葵区の浮月楼において、第65回静岡まつりの御台所・上臈役オーディションの最終審査が行われ、御台所役1名、上臈役3名が決定いたしました。 写真(左から)中川 和美・橋本 歩実・鬼頭 舞友・望月 ゆり子 【御台所役】 名前:鬼頭 舞友(きとう まゆ)さん 見ている方を笑顔にできる御台所役を演じたいです。 【上臈(じょうろう)役】三名 名前:中川 和美(なかがわ かずみ)さん 静岡に笑顔があふれるような静岡まつりにしたいと思います。 名前:望月 ゆり子(もちづき ゆりこ)さん 地元、静岡に元気を与えられるように頑張ります。 名前:橋本 歩実(はしもと あゆみ)さん コロナ禍で大変な時ですが、静岡まつりを明るく盛り上げたいです。 御台所(みだいどころ)は、大臣・将軍家など貴人の妻に対して用いられた呼称です。 上臈(じょうろう)は、江戸時代の大奥女中の役職名で、将軍や御台所への謁見が許される女中であり、大奥における最高位とされています。主に御台所の相談役で、御台所の輿入れに伴って奥入りしたと考えられています。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 静岡まつり情報 第65回静岡まつり大御所役決定 前の記事 第65回静岡まつりのポスターが出来上がりました 次の記事