【夜桜乱舞 総踊り】
  • 4月5日(金)
  • 4月6日(土)
  • 4月7日(日)
  • 過去のまつりの様子
    • 第62回静岡まつり
    • 秋の陣2020
    • 第65回静岡まつり
    • 秋の陣2021
    • 第66回静岡まつり
    • 第67回静岡まつり
    • 第68回静岡まつり
  • 静岡まつり公式ページ
2019
6
Apr
【夜桜乱舞 総踊り】

静岡の春、サクラ舞う駿府城下を舞台に繰り広げる市民総踊り「夜桜乱舞」。

市内外から集結する多くの参加者が、大御所徳川家康公が開いた花見の宴を盛り上げる為、市役所前の大通り舞い踊る、市民参加型の踊りです。

それぞれのチームが衣装を工夫し、一斉に舞い踊る様子は、まさに圧巻。老若男女、じぶんにあった踊り方で掛け声がこだまする、息のあった踊りは夜桜乱舞の魅力です。

そして、なにより、踊り手ひとりひとりの素敵な笑顔が見ている人達に元気を与えます。

ちゃっきり鳴子を手に、全6曲を御幸会場・追手町会場で踊りあかします。

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
Copyright ©  63回静岡まつり写真集 All Rights Reserved.
2019
6
Apr

【夜桜乱舞 総踊り】

静岡の春、サクラ舞う駿府城下を舞台に繰り広げる市民総踊り「夜桜乱舞」。

市内外から集結する多くの参加者が、大御所徳川家康公が開いた花見の宴を盛り上げる為、市役所前の大通り舞い踊る、市民参加型の踊りです。

それぞれのチームが衣装を工夫し、一斉に舞い踊る様子は、まさに圧巻。老若男女、じぶんにあった踊り方で掛け声がこだまする、息のあった踊りは夜桜乱舞の魅力です。

そして、なにより、踊り手ひとりひとりの素敵な笑顔が見ている人達に元気を与えます。

ちゃっきり鳴子を手に、全6曲を御幸会場・追手町会場で踊りあかします。

  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it