第70回静岡まつりの開催概要
第40回より市民の手による実行委員会形式へと移行し、東日本大震災や新型コロナウイルス感染症による中止を乗り越えながら、その歩みを重ねてまいりました。本年の第70回静岡まつりは、引き続き市民とともに創り上げる“まつり”として開催いたします。
行政から市民へと受け継がれ、人々が集う“まつり”としての思いを大切に継承しながら、駿府大御所時代における徳川家康公のもとでの政治・経済・文化の繁栄、さらに今川時代において花開いた学問・芸能・町づくりといった歴史的背景を活かし、『駿府登城行列』『大御所花見行列』『城下総踊り夜桜乱舞』を中心に展開しております。市民が参加し、また観覧して楽しめる催しを通じて、駿府に息づく歴史と文化を次世代へと受け継ぎ、静岡市を代表する“まつり”として、その歩みを続けてまいります。
開催期間
静岡まつり全体
2026年4月3日(金)~4月5日(日)
駿府城公園及び青葉会会場
2026年4月3日(金)~4月5日(日)
大御所花見行列・登城行列・夜桜乱舞
2026年4月4日(土)~4月5日(日)
※それぞれの開催時間や内容は、詳細が決まり次第発表していきます。
開催内容の概略
【駿府城公園】
大演舞場前 ⇒ 飲食店を主とした駿府屋台村
駿府大演舞場 ⇒ 各種団体公演
その他会場 ⇒ 駿府小町茶屋、夢広場他、様々な催しを予定
【青葉会場】
シン・玉川座ステージ ⇒ 和の大道芸、各種団体公演
子供縁日や子供向け屋台、飲食ブース
【中心市街地】
夜桜乱舞、登城行列、音楽パレード他